虎杖浜~竹浦編 第4問

アイヌ語でシキ・オ・イ(鬼芽・群生する・所)から出たもの。 古くはこの一帯を敷生村と呼んでいたが、語呂が悪いので「竹浦」に改められた。

北海道胆振総合振興局白老町と伊達市大滝区との境界にある一等三角点のホロホロ山で源を発し、日本製紙社有の取水堰を経て竹浦地区の太平洋に注ぐ。

水系二級水系

種別二級河川

延長22.8[1] km

平均の流量-- m³/s

流域面積 136.1[1] km²

水源 ホロホロ山[2](白老町、伊達市)

水源の標高 1,322.4 m

河口・合流先 太平洋(白老町)

流域 北海道胆振総合振興局管内



0コメント

  • 1000 / 1000